2018.11.19
こんにちは、神楽坂梅助です。
いつも当店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
食欲の秋、実りの秋。彩り豊かな食材が、店頭を飾る季節ですね。
当店でも、秋の実りをふんだんに使ったコースをご用意いたしました。
素材の味を100%引き出し、皆様にお喜びいただけるようにと、料理人が趣向を凝らしたメニューです。
この季節にしか味わえない秋の美味を、ぜひご賞味ください。
■十一月 メニュー
◆先附 春菊 占地 舞茸 榎木お浸し 針牛蒡
◆前菜 甘海老塩麹和え とんぶり
サーモン手毬寿司
栗白仙揚げ
菊花大根 松笠慈姑
揚げ銀杏
◆吸物 土瓶蒸し
(松茸 海老 銀杏 三つ葉 酢橘)
◆造り 鮪 平目 勘八 あしらい
◆煮物 大根 人参 木の葉南瓜 六方芋 紅葉麩 隠元
◆焼物 カマス塩焼き 大根卸し 青唐 カボス
◆揚物 蟹 松茸 茄子 ズッキーニ 天婦羅 レモン
◆酢の物 帆立 胡瓜 若芽 胡麻酢和え もって菊
◆食事 松茸御飯 三つ葉
◆止椀 赤出汁
◆香の物
◆甘味 焼き柿 アングレーズソース ミント
神楽坂 大和屋 梅助
ふくよかに香る秋の嘉味、松茸を、土瓶蒸し・天麩羅・ご飯、の三品に贅沢に使いました。
『秋カマスは嫁に食わすな』と昔から言われるほどに脂が乗ってくるカマスは、その上品な味を楽しんでいただけるよう、塩焼きでお出しします。
ほかにも身の引き締まった平目のお造り、これから旬を迎える蟹の天麩羅など、秋の味覚満載です。
今、一番の食べ時を迎えた秋のメニュー、ぜひお召し上がりください!
神楽坂 梅助
住所
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-5 濱田ビル1・2F
電話番号
050-7302-3676
営業時間
ディナー 17:00~23:00